まず初めに。この記事は中国で流行った情報を和訳したものです。
ですので、以下を読んでいただく方はそのことを念頭において読んでいただければ幸いでございます。
タイトル(キャッチコピー)や写真、20の教訓はネットで拾ってきたものを和訳してそのまま使用しております。
今回この記事をアップした際に、自分はそのことを知らずに事実であるかのように公開してしまいました。
現在はアップした文章の原型をとどめるために、極力削除などせずに残しております。
この記事を通してご被害を被った皆様、ご迷惑をおかけした皆様に心よりお詫び申し上げます。
また貴重なお時間を使ってわざわざコメントを下さった皆様に感謝しております。
<ここまで追記>
ハーバード大学図書館、朝4時の風景
これをみてみんなどう思うだろうか?
ハーバードの図書館には20の教訓があり、学生達は日々これを意識して学生生活を過ごす。
⒈今居眠りすれば、あなたは夢をみる。今学習すれば、あなたは夢が叶う。
⒉あなたが無駄にした今日はどれだけの人が願っても叶わなかった未来である。
⒊勉強に励む苦しさは今だけであり、勉強しなかった苦しさは一生続く。
⒋明日やるのではなく今日やろう。
⒌時間は絶えず去りつつある。
⒍学習は時間がないからできないものではなく、努力が欠くからできないものである。
7.幸福には順位はないが、成功には順位がある。
8.学習は人生の全てではないが、人生の一部として続くものである。
9.学習する事が人生の全てとは言わないが、学習すらできぬものに何ができるのであろうか。
10.人より早く起き、人より努力して、初めて成功の味を真に噛みしめる事ができる。
11.怠惰な人が成功する事は決してない、真に成功を収める者は徹底した自己管理と忍耐力が
必須である。
12.時間が過ぎるのはとてもはやい。
13.今の涎は将来の涙となる。
14.犬の様に学び、紳士の様に遊べ。
15.今日歩けば、明日は走るしかない。
16.一番現実的な人は、自分の未来に投資する。
17.教育の優劣が収入の優劣 。
18.過ぎ去った今日は二度と帰ってこない。
19.今この瞬間も相手は読書をして力を身につけている。
20.努力無しに結果無し。
世界はこのレベル感で動いていることを再認識。
ハーバードのこの写真を見て、この教訓をみてドキッとした人は(自分も含めて)、
もっと焦った方がいいかもですね。
理由は、彼らはこの環境が当たり前で4年間を過ごすからです。
常識を規定するという点で環境はとても大切だなと思います。
※後で分かったことなのですが、この教訓と事実(写真含む)はハーバードのものではないです。
中国で流行ったユーモアとのことです。
事実ではないにしろ、この言葉から学ぶことはとても多い気がしました。
このフィールドで戦いたい人はもっともっと自分を追い込まないといけないですね。
ぼくも彼らと戦えるように必死でがんばります。
すみません、6と7が同じなので後で修正しますww
返信削除哈佛圖書館的二十條訓言:
返信削除1.此刻打盹,你將做夢;而此刻學習,你將圓夢。
2.我荒廢的今日,正是昨日殞身之人祈求的明日。
3.覺得為時已晚的時候,恰恰是最早的時候。
4.勿將今日之事拖到明日。
5.學習時的苦痛是暫時的,未學到的痛苦是終生的。
6.學習這件事,不是缺乏時間,而是缺乏努力。
7.幸福或許不排名次,但成功必須。
8.學習並不是人生的全部。但既然連人生的一部分―學習也無法征服,還能做什麼 呢?
9.請享受無法回避的痛苦。
10.只有比別人更早、更勤奮地努力,才能嘗到成功的滋味。
11.誰也不能隨隨便便成功,它來自徹底的自我管理和毅力。
12.時間在流逝。
13.現在流的口水,將成為明天的眼淚。
14.狗一樣地學,紳士一樣地玩。
15.今天不走,明天要跑。
16.投資未來的人,是忠於現實的人。
17.受教育程度代表收入。
18.一天過完,不會再來。
19.即使現在,對手也不停地翻動書頁。
20.沒有艱辛,便無所獲。
1.Sleep now and a dream will come out; Study now and a dream will come true.
返信削除2.Today you wasted is tomorrow loser wanted.
3.The earliest moment is when you think it's too late.
4.Better do it today than tomorrow.
5.The pain of study is temporary; the pain of not study is lifelong.
6.You never lack time to study; you just lack the efforts.
7.There might not be a ranking of happiness but there is surely a ranking of success.
8.Studying is just one little part of your life; loosing it leads to loosing the whole life.
9.Enjoy the pain if it's inevitable.
10.Waking up earlier and working out harder is the way to success.
11.Nobody succeeds easily without complete self-control and strong perseverance.
12.Time passes by.
13.Today's slaver will drain into tomorrow's tear.
14.Study like a Dog; Play like a gentleman.
15.Stop walking today and you'll have to run tomorrow.
16.A true realist is one who invests in future.
17.Education equals to income.
18.Today never comes back.
19.Even at this very moment your competitors keep reading.
20.No pain, No gain.
12は、時間は過ぎるばかりって感じですね。
通りすがりで失礼致します。
Thanks for everyone to comment this post cuz I didn't find real text.
返信削除FYI
返信削除http://jagwingchan.wordpress.com/2011/01/30/the-harvard-library-20-wall-statement-nonsense/
Thanks :D
返信削除"This seems to be a rumor that is prevalent on the Internet, particularly in China."
返信削除http://asklib.hcl.harvard.edu/a.php?qid=31197
4.と6.が一緒の意味になってる。
返信削除英語見ると4は違うようだ。
二番目の匿名さんですが、再びきちんと書いておくと、これは中国で広まった根拠のないデマで、ハーバード大学図書館が公式に否定しています。
返信削除Ask a Librarian: I've heard there is a list of proverbs/mottos/aphorisms on the wall of a Harvard Library. Where can I see them?
http://asklib.hcl.harvard.edu/a.php?qid=31197
ちなみに、ハーバード大学の校訓は「真理」です。おあとがよろしいようで。
Harvard Library » Ask a Librarian
返信削除>This seems to be a rumor that is prevalent on the Internet, particularly in China. We have found no trace of any mottos on a Harvard library wall.
http://asklib.hcl.harvard.edu/a.php?qid=31197
;-)
(時期によるのかもしれませんが)朝4時に、ハーバード大学の図書館は空いていないようです。
返信削除http://lib.harvard.edu/libraries/hours.html
中国のエリート学生たちはまさにこうやって勉強しているのかも知れない。
返信削除確かにどちらかというと中国っぽいかも知れない。
返信削除夢はいいものですね。しかし、プロフィールの英語は酷い。
返信削除恰好をつける前に、しっかりと勉強しましょう。
>ちきんさん
返信削除ご指摘ありがとうございます。
>二番目の匿名さん
マジですか!!ご迷惑おかけいたします。ご指摘ありがとうございます。
>通りすがりさん
アメリカの大学のテスト前はこんな感じみたいです。ご指摘ありがとうございます。
>ichiroさん
僕は今アジアにいるのですが、彼らのハングリーさはこんな感じです。
>匿名さん
コメントありがとうございます。
>匿名さん
ご指摘ありがとうございます、勉強します。
http://lib.harvard.edu/libraries/hours.html
返信削除朝4時に図書館が開いてないじゃないですか
:)
教訓はデマで、写真のほうは真実ということでいいのでしょうか?
返信削除朝4時には図書館で勉強するのが普通なのかな
こんな部屋、図書館になかったと思います。
返信削除真偽のほどは別にして「精進せねば」という気にさせてくれます。それだけで十分です。ありがとうございます。
返信削除何も見えてないwww
返信削除情報もろくに扱えないのに世界標準とか。
馬鹿?
このエリートたちが国や経済を動かす。…世界は良くなっているのか? 勉強はいいけど、その前に、もっと大事なものがあるはず。
返信削除いくら勉強してもアメリカ経済は混迷していくということに悲しさを禁じえませんね。
返信削除>MARUKO Takunobuさん
返信削除図書館空いてませんでしたね。テスト前とかも閉まっているのですかね。
>匿名さん(15:19)
写真に関しても何とも言えない状況です。でもギーク達は時間に関係なくコード書いてるみたいです。
>匿名さん(15:23)
ご丁寧に情報ありがとうございます。参考になります。
>匿名さん(15:49)
こちらこそです。わざわざコメントありがとうございます。
>匿名さん(16:00)
じぶんのことは常にばかだと思って精進しております。
今後ともどうかご指導ご鞭撻いただけると幸いでございます。
>匿名さん(16:10)
これから世界大変そうです。色々考えさせられるところがあります。
>匿名さん(16:16)
アメリカ含めて北半球はこれから大変な時期がきますね。
素敵な内容のご紹介ありがとうございます。この教訓とても素晴らしいので、いろんなところで紹介させていただきたいのですが、出典はどこですかね?
返信削除デマくせえwwww
返信削除敷地内に寮が併設されてるから、そっちで勉強するだろ。
ルームメイトに迷惑とか、
本当にみんな勉強してるなら、ルームメイトだって起きてるはずだろw
20年前なら図書館に籠るのも分かるが、今はネットもある訳だし。
>匿名さん(17:19)
返信削除とんでもないです。ありがとうございます。ちなみにこれは真実ではなく、出典はネットのあちらこちらから拾ってきました。
>匿名さん(17:20)
コメントありがとうございます。この内容はHarvardが公式ではないことを発表しております。詳細は本文のリンクからご覧いただければと思います。
内容が真実かどうかも重要ですが、本質は投稿した記事に気付きがあるかどうかだと思うので、その観点ではいいのではないでしょうか。
返信削除朝4時には空いてないようですし、そろそろタイトルを修正した方が良い気がしますけどねぇ...間違いを修正するのは恥ずかしいですか?
返信削除まあ、事実、この20個はいい格言ではある。
返信削除それよりも、facebookでこれを本気にしてる自称「意識高い大学生」
のコメントを見ていると笑えるwwwwwwww
つくづく、日本人はこういうのに影響されやすいなあwwwwwwww
ガセ情報更新してんじゃねーよ糞ホモ野郎
返信削除淋菌パークみたいなゴミカス聴いてるから頭おかしくなっちゃったのかw
まとめると、朝4時から勉強する位の気合と20個の教訓を「気づか」せてくれるのは良いと思うけど、「事実」は訂正した方が良いのでは、ということかと。私のFBの友人も2人ほど信じ込んでしまっています(笑)。
返信削除事実はともかく、私も、「もうちょっと頑張ろうかな」という気持ちにさせて頂きました。ありがとうございます。
>匿名さん(17:43)
返信削除ありがとうございます。事実はユーモアでしたが、少しでもそう思っていただけて幸いでございます。
>匿名さん(17:48)
ご指摘ありがとうございます。ご指導いただいた通り、全体のバランスを考えながら少しずつ変更しております。今は本文を変更しております。
>匿名さん(17:51)
暖かいコメントありがとうございます。ぼくも影響されてる1人でした笑
>匿名さん(18:00)
ご丁寧にコメントして下さってありがとうございます。お察しの通りリンキンパーク中毒になっております笑
>匿名さん(18:11)
ご指摘ありごとうございます。本文にHarvardのリンクを追加し、訂正させていただきました(オレンジ色の部分です)。
もし確認出来なければ再度コメントいただければ早急に対応させていただきます。
身が引き締まる言葉です!
返信削除ページビュー上がってよかったですね、嬉しいですか?
返信削除タイトル直すだけなのになんでそんなに時間かかるんだろう
「ハーバード大学図書館、朝4時の風景」はデマ - Hagex-day.info
http://d.hatena.ne.jp/hagex/20120105/p7
内容は本当に素晴らしいので、訂正された誠実さがあってokだと思います。誹謗中傷を書く奴、言う奴は、どこの世界も暇で出来の悪い奴と決まっています。
返信削除事実、成功している連中はこれらの言葉に素直に感銘を受けています。がんばってください。
きっと、さっき私が書いたコメントを見たアホどもが、自作自演と騒ぎ立てるでしょう。そんなアホどもは無視した方がいいですよ。
返信削除この記事は、間違っているかもしれないけれど、真意は、間違ってはないと思います。
返信削除ハーバードの学生はこんなあほじゃありません。
返信削除17番とかのカネにがつがつしてる感がダイガクっぽくない。
返信削除11番、徹底した自己管理ができてる人間は午前四時に図書館なんか詰めてないんじゃね?
詰めてたとしてそれならそれで1番のごとくに眠くはならないんじゃね?
パフォーマンス落ちるし。
ハーバード大学が公式に否定している「デマ」なのだから、本文に追記いれればいいってわけじゃないでしょう。特にタイトルがそのままで。
返信削除素直にエントリを閉じるか、教訓だけ残せばいいじゃないですか。
この教訓の志と真逆の行為でしょ。
クッソ汚い捏造聡ずかしくないの?
返信削除あ~自分に自信のない馬鹿がまたすぐに信じ込んでしまう~ 特に日本大学生は要注意。
返信削除>ASKさん
返信削除わざわざコメントありがとうございます。真実ではないのが恐縮です。
>匿名さん(19:29)
ご丁寧にありがとうございます。ご指摘通りタイトル直させていただきました。
>匿名さん(19:53)
長文コメントありがとうございます。僕もあまり考えずに和訳してしまったので反省しております。今後ともよろしくお願いいたします。
>匿名さん(19:55)
ご指導ありがとうございます。しかし、せっかくコメント下さっているので、可能な限り感謝の意味を込めて返信させていただこうと思います。
>匿名さん(20:22)
ありがとうございます。記事(写真含めて)はおっしゃる通り間違いですが、ぼくもこの元文から色々勉強させていただきました。
>匿名さん(20:55)
おっしゃる通りですね笑 ぼくはハーバード行ったことないので、いつか行ってみたいです。
>匿名さん(21:00)
ご指摘の通りです。この記事は中国で流行った冗談だそうです。色々ご指摘ありがとうございます。
>匿名さん(21:02)
わざわざ調べて下さったのですか。本当にありがとうございます。とっても感謝です。
>匿名さん(21:12)
長文のコメントありがとうございます。タイトルを変えさせていただきました。
>匿名さん(21:24)
わざわざコメントくださってありがとうございます。おっしゃる通りよく考えずに訳してしまったことは反省しております。
>匿名さん(21:25)
お恥ずかしながら、ぼくも信じ込んでしまった1人です。
誤訳すいません。あれ結構、言い回し重視したので、直訳ではないです。ちなみに信じ込んでしまっても、自分ももっと頑張ろうって言う風に信じるならそれはそれでいいと思うんですけどね。ともかく、日本語訳を採用していただいたのは少し嬉しいです。
返信削除あと、もう一つ、ガチ学生は10時に寝て4時から勉強してます。睡眠時間も6時間とれるのでとても効率的です。
返信削除>匿名さん(22:04,22:07)
返信削除わざわざご丁寧にありがとうございます。多分前回コメントいただいておられると思われるのですが、匿名さんが大変多くどちらの匿名さんか分からずご迷惑をおかけしております。もしよろしければ時間など教えていただけると嬉しいです。
このブログのエントリ全部嘘くさく見えてきた。
返信削除と思ったら・・・なるほど。
たしかにビュー数稼ぎたいところですよね。
私も貢献させていただきます。
>匿名さん(22:55)
返信削除エントリー読んでいただきありがとうございます。ビュー数を気にしていないと言っては嘘になりますが、普段はほとんど読まれないブログですので、ただただ現状にビックリしております。
コメント欄にある英語の箇条書きの文がひどすぎて笑いました。
返信削除>匿名さん(23:16)
返信削除コメントまで読んで下さってありがとうございます^^
私もがんばらなくちゃと思いました。素敵な記事をありがとうございます。
返信削除「フィクション」とか書いてますが、実在する大学名をそのままにしてるのは問題ないのですか?
返信削除それとも、その大学名も貴方が考えたものですか?
ハーバード大学に関して書けるのは、ハーバード大学に通う学生たちのみです。
返信削除ハーバード大学に入れる実力が無い人が、ハーバード大学の教訓を広めたところで、まったく説得力がありませんし、凄くも何ともありません。
まずは、ハーバード大学にご自身が入ってから語りましょう。
−A student in Cambridge, MA ;)
フィクションであり、参考記事なのですから、実在する大学名が書いてあってもなんら問題ないでしょう。ましてや、誹謗でも中傷でもないし、そもそも記事自体の趣旨は大学とは関係ない。これが問題ならネット記事のほとんどは問題になります。
返信削除デマだったとしても士気を鼓舞されました!
返信削除私も頑張ろう。
「ハーバード大学の図書館」
返信削除って見出しをつけられると「デマ鼓舞されました」「ウソでも感動しました」とか言うオッチョコチョイがいるけどさ
この写真が
「韓国の自習室」
http://blog.naver.com/kihyen52/40006576846
のものだとしても鼓舞されたり感動したりすんのかしらね?
どう?「意識の高い学生」サンたちは韓国人なみに頑張ろうと思うの?
嘘かどうかの是非はともかく、これを見て何か響いて重い腰を上げたのであればそれでいいと思う。
返信削除ネットの情報を鵜呑みにしてデマを流す愚か者で申し訳ございません。ぐらいかけや
返信削除ハーバード大学と書くのを消した方がいい。信じる信じない、教訓になるならないは全くの別として、嘘なのだから。
返信削除「~というデマが流れて話題に」と書いて、「デマ。でも、教訓になりますね」と書いた方がいいと思います。
人格良し悪しは計り知れぬところですが、現状ネット上では信頼性の低い記事を書く人という印象が持たれています。
いい年でありますように。
返信削除私にとっては、真実とかデマとか関係なく時間について考えるいい機会となりました。
返信削除固有名詞を使ったことで色々思う方がいるのもわかりますが、もしここに固有名詞が出ていなければ素晴しい書き込みだと思いませんか?ここに指摘してる皆さんも違う視点からもっと大きい器を持って読んだらいいと思うのですが・・・。まぁいいか。
おとぎ話や作り話のドラマだって物によってノンフィクションの話と同等にもしくはそれ以上に私達によい教訓を与えてくれますよね。
ひょっとしたらこれは嘘なんだから参考にならないと感じる人もいるかもしれませんが、少なくとも私は嘘とかどうでもよく、この書き込みが私のこれからを変える動機になったことに感謝したいです。
ちゃどさん色んな批判気にしないでくださいね。(おせっかいかもしれませんが、私だったら・・と思ったらそう言いたくなりました)
私は感謝しています。ありがとうございます!さっそく手帳にコピーさせていただきます!!!:)
釣られたねー
返信削除固有名詞が出ていなければ胡散臭さが加速していたと思う。
返信削除嘘とかどうでもよく単にあまり参考にならないというか、ありがちな自己啓発(しかもなんか必死すぎ)としか映らない。
とにかくカネとか成功にこだわり過ぎて学術の世界で革新的な発見するとかそういう観点が欠けてる感がある。
ぶっちゃけハーバード大学図書館っていう肩書に救われてる部分があると思う。
当然それが「デマでした」となれば、単に中国のジョークだっつって紹介したよりも印象は悪い。
つうかエントリの本文トップが依然「ハーバードの教訓です」とはっきり言いきっててアホかって感じ。フィクションとかタイトルにつけてるけどこのブログの人の創作ってわけでもないんだし、要するにデマでしたすいませんと訂正出す気が無いんでしょとしか。三流新聞みたいっすね。一面の見出しで大々的に売って、訂正は後日隅っこに三行かそこら、みたいな。
写真と20の教訓に矛盾(例えば、自己管理できている人間が朝4時にわざわざ大学に訪れるみたいな)があったり、これが事実でないからどうとか、色々批判的な意見はあるだろう。
返信削除受け止め方は各々自由。
ただ、この20の教訓を読んで自分自身の向上心が高まったのは事実。
昨日の自分より、今日の自分の方が成長できる活力になっている。
いかに自分を成長させれるかを考え行動に移す方が、
人生有意義に過ごせる確立は高いに決まっている。
(もちろん批判的な意見を述べることも大切ではあるが、)
私も、頑張ります!! 有り難うございます。
これ中身は矛盾して看板は偽って、真に受けるとこ無くね?
返信削除皆様返信遅れてしまいってすみません、なぜか今まで自分の記事が見れませんでした。
返信削除>匿名さん(23:51)
とんでもないです。事実ではないのが残念ですが、1つでも参考になるフレーズがあれば嬉しいです。
>匿名さん(00:08)
わざわざコメントありがとうございます。すみません、細かい部分に関しては勉強不足なので分からないです。
>匿名さん(00:15)
ケンブリッジの方なのですね!貴重な一次情報ありがとうございます。
>匿名さん(00:34)
とても勉強になります。ここまでバイラルする記事は経験がなかったのでただただ皆様の反響に驚いております。ありがとうございます。
>匿名さん(00:48)
ありがとうございます。ぼくもがんばります!!
>匿名さん(01:42)
わざわざリンクありがとうございます。韓国語も出来るのですね!!韓国とは知らなかったです。勉強になりました。
>匿名さん(01:49)
本当に、何か少しでも響いていただければ幸いです。
>匿名さん(03:21)
わざわざコメントくださってありがとうございます。自分の浅はかな行動にはとても反省しております。ご丁寧にご指摘して下さってありがとうございます。
>匿名さん(06:26)
ご丁寧にご指導ありがとうございます。自分の記事が真実でなかったことに対する信頼性の低下は正面から向き合って受け入れるつもりでございます。
>匿名さん(08:01)
ありがとうございます。匿名さんも素敵な1年になりますように。
>匿名さん(08:19)
長文のコメントありがとうございます。とっても嬉しいです。ぼくも今回は沢山学ぶことがありました。今後ともよろしくお願いいたします。
>匿名さん(09:01)
わざわざコメントくださってありとうございます。釣るという意図は全くなかったので、気を悪くなさってしまったならすみませんです。
>匿名さん(10:17)
このような祖末なブログに、ご丁寧にしかも長文でご指導いただきまして本当に感謝しております。今後とも色々学ばさせてください。
>匿名さん(10:57)
暖かいコメントありがとうございます。僕も読んだとき文章はとても刺激になりました。
>匿名さん(11:46)
それでもコメントをくださった匿名さんに本当に感謝です。ありがとうございます。
>匿名さん(12:01)
そうなんですね!法制度の知識は少ないのでとっても勉強になりました。ありがとうございます。
コメツキバッタかw
返信削除有名な大学名を修正せずにそのままにして、ページビュー稼げて嬉しいですか?
返信削除この記事を消してもネット上には残りますので、何年後かに後悔する事にならなければいいですね。
>匿名さん(13:06)
返信削除こんなブログにわざわざコメント下さってありがとうございます^^せっかくコメント下さってるので、出来る限り誠意を持ってお返し出来ればと思っております。
>匿名さん(13:43)
わざわざご心配ありがとうございます。おっしゃって下さった通り、自分の文章には責任をもちますので、この記事は消さないです。
ネット上には、偽りな事柄が多いのは当然。ネット情報から受け取るのは参考程度に受け入れるのが常識だ。しかし、ネットを載せた人間は、少なからず何かしらの責任を負うのは当然の事。また、ここで他の人間が意見し、批判したところで、本人がどうにかしない限り、どうする事もできない。こういうのを、「解決できない問題に対し意見するのは時間の無駄」という。(中には、必要なこともあるけどね。)
返信削除それよりも、この場では、これら20の文面から、どう感じ、どう自分の人生に活かせるかを考え、行動することの方が、個人にとって望ましい時間の活用だと思うのだが。
私は非常にいい文面と出会えたよ。有り難う。
>匿名さん(16:34)
返信削除皆さん貴重なお時間を使ってコメント書いていただいてるので誠意を持って対応したいと思っております。匿名さんもありがとうございます。
おっしゃる通り、書いた以上はこの記事を消すつもりはありません。
そして、後半のような考え方をして下さる方がおられるのは非常に嬉しいです。
自分はタイトルなんて気にせず、内容を読ませて頂きました。とても良い文面だと素直に感じ取れました。自身との戦いの重要さを再認識できた文面だと思います。
返信削除>匿名さん(17:46)
返信削除ご丁寧に感想コメントしてくださってありがとうございます。タイトルの件はお騒がせしましたです。
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除>「商標として登録されてて勝手に使えないんだよ
返信削除「使う」の意味を勘違いしています。
ハーバードが訴訟を起こしたのは
訴訟相手がハーバードに実害を与え
消費者に混乱をもたらすと判断したからです。
(つまり悪用したということ)
この記事のどこがハーバードに損害を与える記事なのか?
訂正もされているから、混乱もおこさない。
記述しているだけなら、”商標をつかったこと”にはならない。
(新聞記事や参考記事と同じ)
これで訴訟なら中国のほうが先に訴訟を起こされてるよ。
http://bit.ly/yfK7B4
デマであろうが何であろうが、読んだ人がそこから何を得るかが重要だと思います。いろいろ言ってくる人がいると思いますが、あまり気を落とさずに。
返信削除決してデマであっても心を揺さぶられ
返信削除自分の足元を見つめ直した内容でした。
ありがとうございました。
事実ではないにせよ、意欲を掻き立てられました。がんばってください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!^^
返信削除事実は違っても、これを読んで変われるかどうかが大事なのでは?
返信削除ウソでもいいじゃないですか、自分がいい方向に変わることができれば
今を頑張って未来を明るくしましょう
僕は今から頑張ります
ハーバードじゃないかもしれませんが、僕も負けずに頑張ります!
>匿名さん(19:28)
返信削除わざわざここまでご丁寧に説明いただき、しかも弁明までしていただきましてありがとうございます^^ ぼくはこの分野が無知だったので、とても勉強になります。今後ともどうぞ色々教えて下さい。
>匿名さん(19:29)
暖かいコメントとご好意とても感謝です。個人的には2番が大好きです。ありがとうございます。
>匿名さん(19:52)
わざわざご感想ありがとうございました。少しでも読んでいただいた分の価値をご提供出来ていたら幸いです。
>匿名さん(22:32)
ありがとうございます。沢山びっくりマークがあってビックリしているのですが、コメントいただけてとても嬉しいです。がんばります!!!!!!!!!!!
>匿名さん(23:37)
ぼくの周りは匿名さんと同じ意見の人がとても多かったです。お互い明るい未来になるといいですよね。ありがとうございます。
>僕は今アジアにいるのですが、彼らのハングリーさはこんな感じです。
返信削除だったらそれをブログに書いてくださいよー
toruy.caさん
返信削除しっかりと情報を整理した上で、これから少しずつ書いていければと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
ハーバード大学で勉強しています。
返信削除ハーバード大学ロースクールは、ほぼ毎日24時間空いていて、私も12時過ぎまで勉強しています。(以下、公式ウェブ)
http://www.law.harvard.edu/library/about/hours/hours.pdf
特に12月の試験期間中は、多くの学生が12時過ぎまで勉強していました。私は朝4時までいたことはありませんが、夜中の2時、3時までは普通にやっています。12時過ぎると(10時ぐらいでも?)バスを頼むと、家の近くまでスクールバスで送ってもらえます。ハーバードの学費は私費の場合年400万くらいだそうです。(私は奨学金をもらっているので無料でかつ補助金をもらっています)ハーバード大学全体の予算が、日本の全大学の国家予算を上回るとどこかに書かれてありました。
4時までやっているなんて嘘、という批判もありましたが、Widenerをはじめとして多くの図書館はやっていませんが、Law Schoolが24時間空いていることは、どの図書館の方も知っています。ハーバードの学生はとてもよく勉強しているのは本当ですし、24時間空いているのも本当です。私が勉強しているところ4階の国際法・政治の図書フロアは、一人あたりの机がもっとずっと広いです。(本が100冊程度はおけます)24時間空いている机は、仕切りはありません。
ハーバードはアジア系が3割くらいといわれていて、中国人や韓国人がとても多くまた勤勉です。が、日本人は残念ながら大変少ないです。
10年後は中国・韓国に教育・研究面で抜かれると痛切に思います。朝四時まで勉強しているのは「嘘だ」のコメントが多かったので、「本当です」とコメントします。嘘ではありません。20か条は、済みませんが知りません。でも納得ができる文章です。ここで勉強している人たちは、世界でトップをめざし、留学生は自国を引っ張るつもりで勉強しています。(日本人は別かもしれませんが、中国人や中東・アフリカの人たちは、帰国すると将来のリーダーを約束されている人がほとんどです)
ただ写真にあるようなブロイラーのように勉強しているのでなく、結構思い思いに、みな本を50冊100冊と抱えて勉強しています。嘘ではないということを書かせていただきたくコメントしました。
すみません。上記に一点追加です。
返信削除先に書いた、
「ここで勉強している人たちは、世界でトップをめざし、留学生は自国を引っ張るつもりで勉強しています。(日本人は別かもしれませんが、中国人や中東・アフリカの人たちは、帰国すると将来のリーダーを約束されている人がほとんどです)」に付け加えて、
→ 言わずもがなですが、アメリカや欧州の大統領や首相をはじめ各界のリーダーたちの多くも、何らかの形でここを通過し、死に物狂いで勉強した経緯を持っています。ただ、雰囲気としては、「受験勉強」のようながりがりした様子はなく、おおらかさと自由と主体性があって、個人的にはとても気に入っています。載せていただいたブログは、写真も違うとは思いますが(通常大きな本棚が机についていて大量の本を借りてきて読んでいるのですが本があまり見えません)、全体としてのハーバードの雰囲気を表していると思います。
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除午前4時まで勉強してる云々は論点ではないのでは?それよりもこの写真と20の教訓が本物かどうかってことだけ。それに対して、何を感じるかは受け取り手の問題。
返信削除この写真は韓国の会員制自習室だと思います。
返信削除学校が始まる数時間前まで勉強をして家に戻り
少し寝てから学校に行くと以前テレビで見たことが
あります。
この程度のデマ記事ひとつネット上に残ったところで、ブログ主にとって社会的にクリティカルなダメージになったりはしないと思うw
返信削除そこまで大成するタイプの人間じゃないよ。
不誠実で不快だから人に構われてるだけ。
タイトルからして「世界標準を見ろ」とか命令系。偉そうwww
それ世界標準じゃないしハーバードですらないのにwww
そのくせコメントではありがとうって連発して低姿勢だけど決して改める気はない。
叩かれるのを正面から受け止めることが責任を取るってことだと勘違いしてんじゃない?
汚水垂れ流した企業があったとして、その企業が責任をとるってのは汚水止めて汚水かぶった人たちにごめんなさいすることであって、「いいから汚水止めろよ、浄水装置つけろ」という批判に対して「汚水流したという過ちは事実だから今後も汚水流し続けて批判は受け止める」とか意味分かんない態度なんだけど、それがわかんないんだよこの人。
そもそもコメントを削除とかしてる時点で信頼性が無い。。。
返信削除コメントは全て残しておいた方がいいですよ。
>匿名さん(7:11,8:12)
返信削除参考になるコメントありがとうございます。こんなに丁寧に説明して下さって感動です。ハーバードの中にいる人の生の言葉を聞く機会はほとんどないので、一字一句非常に面白く読ませていただきました。
ぼくも日本を出て海外の学生の本気さにとても圧倒されておりますし、そのことが上手く伝わるコメントを書いて下さって感謝しております。
ロースクール大変だと思われますががんばって下さい。
>toruy.caさん
おっしゃる通りだと思います。せっかく貴重なお時間をかけて読んで下さっているので、toruy.caさんにとってプラスになれば嬉しいです。ありがとうございます。
>匿名さん(8:22)
韓国の自習室なんですね。彼らの受験と出世戦争は本当にすごいと思います。貴重な情報ありがとうございます。
>匿名さん(11:25)
貴重なお時間をコメントにかけてくださってありがとうございます。
タイトルは自分で読み返してもえらそう思います。また、今回の記事に関する文章の大幅修正は、自分の浅はかな行為を何事もなかったかのように消したくなかったのであえて行いませんでした。語彙力のなさを反省しております。
その点が不誠実であると理解されていらっしゃれば大変申し訳ないです。
もし、綺麗な記事をご希望でしたらこちらの方が書いておられるブログをお勧めいたします。
http://giworlds.com/2012/01/05/ハーバード大学%E3%80%80図書館の名言/
>匿名さん(17:51)
わざわざご指摘ありがとうございます。
今回ブログの「削除された」コメントは、コメント欄に記載してある通りコメント投稿者の方が自主的に削除されたものです。
私は匿名さんのおっしゃる通りコメントは全て残した方がいいと思っておりますので一切消しておりません。
「不誠実であると理解されていらっしゃる」んじゃないよ。
返信削除不誠実に見えてるんじゃなくて事実として不誠実なんだよ。
だってデマをそのまま載せてるんだもの。
消す以外にもできることあるのに。
タイトルは訂正して本文トップに大文字で「以前ハーバードと書いてましたがハーバードじゃありませんでした、そのつもりではなかったですがデマ流してましたごめんなさい」って堂々と書き加えればいい。
デマ載せてしかも謝れないなんて、すなわち「我が身かわいい・取り繕いたい」だけで、浅はかな部分は全然変わらないっていうかむしろ悪化するくらいだからそこは顧みる必要ないよ。じゃんじゃん「間違ってました」と書き加えるべき。
綺麗な記事もへったくれも、ハーバードの図書館には名言集なんかないんだよ。
根本的に何が悪いのか理解できてないでしょ。
頭の固い方がいらっしゃるようだが、
返信削除もう汚水の元は止まっている(こういう止め方もある)と理解している。
発信者は報道機関でも公人でもなく、一私的ブログの記事にしかすぎないし
デマの元ネタを創作したわけでも、意図的に拡散させたわけでもない。・・・(A)
態度も全てのコメントにきちんと答えているから、不誠実とも思えない。
ただ
とやかく言う人に一理あるとすれば、
すでに流れてしまった分
すなわち未だにこの記事を本当だと思っている人や
後からユーモアと知らされて見に来る人もいる。
そこで冒頭の「フィクション」を見て
なかには、夢がこわされたようでがっかりする人間もいるだろう。
(私の知人にもわざわざ、写真と格言をプリントして息子に渡した人もいた)
おそらく、コメントを全部読めば経緯は分かってもらえるんだろうが
それは強要できない。
となると、本文中に簡単でも一言気持ちが添えてあると
多少なりとも、そのような人の溜飲も下がるのではないだろうかと一方では思う。・・・(B)
あえて悪例としてさらすべく、最低限の訂正を入れ原型を
保とうという意図も分からないでもないが、
あとは(A)と(B)の相殺で、筆者さんしだいですかね??
所詮ネットの世界だ、このままでもいいと思う!
返信削除ハーバードの名前を消すべきとか言っている人もいるが、
この記事のおかげで、ハーバードの図書館は朝4時に開いてないことや(ロースクールはあいてるそうだが)、ハーバードの図書館がえらいたくさんあって、開館時間が9時からが多いことや、ハーバードに通っている学生の意見も聞けたし、今まで何も知らなかったハーバードを少し知ることもできた。
格言もハーバードとは関係ないにしろためになった。
なんか、本文の趣旨と外れたところでさわいでいる人が多いような気がする。
タイトルを
返信削除「世界標準を見ろ、韓国の自習室の風景」
に、
>ハーバードの図書館には20の教訓があり、
の部分を
「中国では『ハーバードの図書館には20の教訓がある』というデマが流行しており」
に変更すれば良いのではないでしょうか?
ハーバードと関係なくても内容はためになると考えていらっしゃるのですよね?
事実に即した表記にすれば何も問題はないと思います。
もう一度、済みません。ハーバードの留学生です。
返信削除たまたまヒットしたブログにコメントを書いたのは、友達が見て、とても感動していたからです。自分でももう一度見たいと思ったら、嘘だ違うという批判と攻撃のコメントがとても多かったので、「本当です」と書かせていただきました。
朝まで勉強していることだけではなくて、20の格言も、(違うかなと思うところもありますが)一生・未来のための勉強だと考えていることなどは、ハーバードの雰囲気と共通しています。
ハーバードの図書館は15以上あるのですが、そのどれも使うことができるので、ロースクールの24時間図書館は、他の図書館が閉まった後、ほかの図書館からも学生が集まってきます。すぐそばに学食があってとても安くておいしいです。アジア系が結構勤勉なのですが、夜中はさまざまな民族の学生が勉強を続けています。「世界標準の若者」のすべてではないかもしれないけれど、かなりの学生が、未来に向けて、夢に向けて、本気で頑張っているのは事実だと思います。
「ハーバードのできる学生は4時まで勉強しないでしょう」というのは違います。ハーバードは、総合大学なので、音楽や芸術(ナタリー・ポートマンも)スポーツをやっている人たちも多く、図書館にもハリウッド映画史などがあって、本当に個性的ですが、どの分野でもトップをめざす人たちは自分の好きなことに死ぬほど打ち込んでいる、というのがよくわかります。日本の大学の図書館と少し違うのは、とてもおおらかで気ままなこと、山のような本を読みながらも、例えば美人の学生の周りには自然に男子が集まって声掛けをしていること(でもその女の子もすごい本の山の中でマーカーで線を引きながら暗記しています)、写真に比べて自由度が高いと思われることです。
このブログは、頑張ろうとしているそうした人たちに夢を与えていると思います。本質的な論点は、間違っていないのではないでしょうか。感動した友達も含めて、このブログは削除しないでほしいと思っています。
Deborah Kelley-Milburn Ask a Librarian
返信削除http://asklib.hcl.harvard.edu/a.php?qid=31197
The Harvard Library Study Room Wall Statement Nonsense
The Harvard Library Study Room Wall Statement Nonsense
返信削除http://www3.sympatico.ca/dstephen1/harvardnonsense.htm
匿名の誹謗中傷に負けないでください。(私も匿名ですが)
返信削除私はとても勇気とやる気をいただきました。
ありがとうございました。
ハーバード大の人からコメントがあってよかったですね。それがなければ、ちょこちょこリプライしてやり過ごそうとするあなたに誠実さは感じ取ってもらえなかったでしょう。ぼくも感じません。
返信削除デマの元ネタを創作したんだとしても、ハーバードのものとした時点で「フィクション」では通りませんよ。
返信削除「俺が作った20のちょっといい言葉」とか書くべきところですから。
うっかり思い込みでハーバードって書いたならそれは勘違いであって創作ではないし、ハーバードでないと知っていて書いたなら「ハーバードのものである」と読み手に思い込ませようとしたということで明確にデマ。
フィクションと表記すること自体ごまかしなんですよ。
ブログの本質的な狙いが例えば「この20の格言で人を鼓舞すること」だったとしても同じことです。内容それ自体が素晴らしいのならタイトルでアピールするべきはハーバードや朝四時ではないし挿絵も要らない。では何故そんなものを持ち出したのか? 箔づけのためでしょ。
箔づけそれ自体がアピール戦略として肯定されるのは根拠がある場合に限られます。でもこの格言がハーバードのものというのは事実無根です。
何が一番浅ましいって、間違ったことを載せているのを認められないでごまかしに走ってるのが浅ましいんですよ。本文中にも「自分が判断を誤った、勘違いした」という文面は一切ない。「ハーバードのものではないらしいです」とまるで他人事のようですね。
写真と格言を印刷して息子さんに渡された方がいるそうですが、その息子さんが後からデマと知ったら親に対する信用や尊敬に傷がつくのではないでしょうか。
インターネット上で意見を発信するからには、それを読んで周囲に広める「誰か」がそのような不利益を被らない/他の誰かに及ぼさないように最大限工夫したり手を打ったりする責任があると思います。
あとなんか、誠実と丁寧をはき違えてる人いますね。
誹謗中傷と批判の区別がつけられない人も。
遠い国のエリート大学に思いを馳せたり出所の怪しい格言読むより、まずは自分の手元にある辞書とか読んだ方がいいですよ。
やたら、謝罪や誠実な対応や責任の所在を求めたがる人がいるが、
返信削除それほど、この記事に精神的ダメージを受け、立ち直れないほどショックを受けたのだろうか・・・
俯瞰してみると、さしたる問題でもない。
もっとほかにやるべきことがあるのでは?
やたら、やる気や向上心や学びがあったことを強調する人がいるが、
返信削除それほど、この記事に精神的に勇気づけられ、確固とした励ましを受けたのだろうか…
俯瞰してみると、さしたる内容でもない。
もっとほかにやるべきことがあるのでは?
とか書かれないとわからないんですかねw
余計なお世話、個人の自由って奴ですね。
感銘を受けた人間が感銘を受けたと書いて良いなら、デマが不快な人間がデマが不快だと書いて悪いわけはありません。
デマが不快なのは事実。
返信削除でももう一定の目処はついたと見えるよ。
いまだに、それにかみついて、細々といきりたっている
人は不快さにおいては、同類に見える。
(周りもそう言ってるから客観的意見としてそう言わしてもらう)
>匿名さん(20:15)
返信削除コメントありがとうございます。皆様のコメントを参考に本文を修正させていただきました。
>匿名さん(00:21)
とても中立的な情報ありがとうございます。ネットに文章を書くことの責任を学ばさせていただきました。知人の息子さんが傷つかないことを祈るばかりです。
今更にはなりますが、ご指摘いただいた通りコメントを追記させていただきました。
>匿名さん(00:34)
ぼくもハーバードの学生さんの生の声を聞けたことはとても幸せなことだと思っております。
本当に嫌な場合は無関心になると思うのですが、せっかくコメントいただいているので内容に関わらず1つ1つお返ししたいと思っております。
>天田さん
天田さんに教えていただいた文章そのままではありませんが、参考にさせていただきました。
修正はもとの文章が消えてしまうので、本文に追記という形をとらさせていただきました。ありがとうございます。
>匿名さん(05:54)
何度もご丁寧に長文コメントありがとうございます。
みなさんこの記事ではなく、匿名さんの勉強になるコメントを見に来ているのではないかと思います。いつかお話聞かせていただける日がくるといいなと思っております。
ブログは絶対に削除しないです。約束します。
>匿名さん(10:39)
Thank you.
>匿名さん(10:40)
Thank you.
>匿名さん(11:42)
ありがとうございます。今回のブログで色々学ばさせていただきました。コメントの内容に関わらずとても感謝しております。
>匿名さん(14:11)
そのようなお気持ちの中、コメントを下さったことに感謝です。ありがとうございます。
>匿名さん(14:39)
長文コメントありがとうございました。ご指摘いただいた内容を参考に自分なりに追記させていただきました。
>匿名さん(18:11)
自分の対応に問題があり、このようにお騒がせしてしまったことは反省しております。同じ過ちを繰り返さないようにします。
問題がある人が1人でも少ないことを祈っております。
>匿名さん(18:28)
わざわざご丁寧にありがとうございます。ぼくも匿名さんと同じ考えでその部分は自由だと思っておりますので、コメント欄は匿名でも書けるようにしております。
せっかくコメントくださるので、皆様にURLなどがあるともっと接点がふえて楽しくなりそうな気がします。
>匿名さん(18:51)
自分の失態でこのようにお騒がせしてしまったことは反省です。客観的なご意見ありがとうございます。
10月8日ってなってますよ。
返信削除ありがとうございます。
>匿名さん
返信削除ご丁寧にありがとうございます。お恥ずかしい限りでございます。
該当箇所に関しては「10/8→2012/01/08」へ早速修正させていただきました。
夕べ「訂正文はtopへ記載すべき」
返信削除的な内容を投稿しようと思いつつ
「openidって何?」と寄り道してる間に
寝落ちしてしまいました。
が、すっかりその通りに修正された様です。
色々、お疲れ様でしたo(。_。*)o
>匿名さん(12:19)
返信削除とんでもないです。わざわざ調べていただいて、暖かいコメントまで下さってありがとうございます。
私はFBの友人からの転送で知ったのですが、
返信削除これはちょっとね・・
まず、記事の書き方が良くない。
あなたはそもそも「デマ」だと知っていたということ?
ならば、こんな「デマ」があるが、
それでもこの「デマ」は信じたくなるくらい、
あるいはなにか心を動かされるものがある・・
くらいに「あなた」が書くべきだったでしょ?
しかもネットから拾ってきたものを切り貼りしたのならなおさら、出展を書かないと、勝手にコピーなんてネットマナー違反でしょ?
あたかも自分が撮った写真のように、
自分が見聞きしたもののように書いた時点であなたは
失格です。
書き方、表現、情報の扱い方がおろかすぎて、ユーモアだった、なんていいわけにしか聞こえません。
がんばってる人や、こういう教訓になびく人を馬鹿にしてるんですね。
あなたの心理には学歴へのコンプレックスがあるようですね。
>匿名さん(13:44)
返信削除これがウソの話というのはこの記事をアップした時点では存じ上げませんでした。
色々ご指導ありがとうございます。匿名さんに感謝です。
また、私は人を馬鹿にする文章を書くつもりは全くありません。私の表現力不足で読んで下さった方々にそのように理解されてしまっていることをとても深く反省しております。
私もハーバードという文字に惹かれて内容を読みました。
返信削除後からもう一度内容を確認したいと思い、現状を知る事になりました。
ですがデマかどうかよりも、内容が自分に響いたので、批判する気にはなりません。
馬鹿にされたと思うどころか、その文章を知り得た事に感謝ています。
今のままではダメだと、自分に気合いが入ったのです。
確かにネット上情報を発信する上でのマナーはありますが、そもそも悪意から内容をでっち上げた訳ではなく、chadoさんが純粋に良い内容だと感じて発信れ、後からデマだと知った時、一番ショックを受けたのはchadoさんだったと思います。
誤った内容を発信してしまった上に、多くの方に広まっていたからです。
対処の仕方について不十分な点はあったかもしれませんが、その基準は誰がどう決めるのでしょう?
不快な思いをされた方がいらした事は事実だと思いますが、失格と言い切ってしまう事が恐いです。
過ちを侵した人は許さず切り捨てる、そうではなくどうすれば良いか赦す心を持って欲しいと願っています。
申し訳ないと思うのならば記事を削除しなさいよ
返信削除皆さんずいぶん批判的ですね。
返信削除何だ、デマだったのかの一言で済むような話じゃないんですか?
少なくとも、追記もしてタイトルも変えているのに皆さんがブログの筆者さんに突っかかっているのは理解できません。
私には耳の痛いことを言われてそれがデマだと分かったので叩いている、というようにしか見えませんが。
とは言え、
>しかもネットから拾ってきたものを切り貼りしたのならなおさら、出展を書かないと、勝手にコピーなんてネットマナー違反でしょ?
この意見はごもっともだと思います。この件に関しては私も常日頃から気を付けたいなあと感じております。
ともあれ、自分の怠惰な生活を見直すきっかけになりましたことは確かですし、デマであってもこの記事を書いて下さったことには感謝しております。
ありがとうございます。
どっちかっていうと
返信削除内容に感動した人が
デマ批判コメントを「ケチがついた」くらいにしか思ってなくて庇ったりイラついたりしてる
ようにしか見えない。
ずいぶん批判的で悪意のある意見が多いですね。
返信削除現在、ネットの世界の情報でどれだけ正しいものがあるかなんて分かったもんじゃないですよね。
自分で情報を捨拾選択して利用するしかない現状において、一個人のブログをそこまで批判する必要がありますか?
デマだと分かった時点で訂正の追記をしているじゃないですか。
ここまで悪意のあるコメントが記載されている中で、ただ削除するのではなく
追記という形で記事自体を残しているのはむしろ良いことだと思います。
以前このブログを読んだ方が、デマだと知った時点でまたこの記事を読みに来る可能性は高い。
そのときに削除されていたら事実が分からなくなってしまいます。
上の匿名の方にとっては私も「庇ったりイラついたりしてるようにしか見えない」うちの一人かもしれませんが、
このブログ自体に学ぶことも多いと思います。
情報を発信する側も、受け取る側も、注意が必要ですね。
>デマだと分かった時点で訂正の追記をしているじゃないですか。
返信削除デマだと割れたのは1月4日。訂正は1月8日。
「分かった時点」では放置してた。
ブログ主はコメント返信もしっかりしているのでデマ指摘は読んでるはずだったのに。
「たった4日」と受け取るのは自由だが、4日でこれだけ指摘があったのをスルーしたという事実は念頭に入れるべき。
せっかくブログ主がきちんと訂正出して決着つけてるのに、後から「感動」しちゃった人が斜め読みで無駄に「悪意」から庇うような真似して、こうしてかえって落ち度をほじくり返してしまう皮肉。
Chado様こんにちは、二度目のコメントです。
返信削除Chado様はこの中国のユーモアと韓国の自習室の風景という「世界標準」に感銘を受けて
具体的にどんな生活を送っていらっしゃいますか?
やはり朝四時に図書館で勉強をなさっているのでしょうか?
私は世界標準どころか日本でも底辺の人間なので、
「朝四時は寝ていたいわー」程度の感想しか持てなかったのですが
世界標準に近づく努力をなさっている方のお話を伺いたいです。